チキン南蛮の甘酢も味がピタリと決まります
- 炭焼鰻かん吉清水店
- 2020年1月27日
- 読了時間: 1分
本日もご来店ありがとうございます😊
かん吉清水店のよしだきくこです。
【神のタレ✨1週間チャレンジ5日目】
神のタレを『毎日の味付けが「これ1本」で決まる』と謳っているからには、私がそれを証明しようという企画です。
5日目の今日はチキン南蛮です。
正式な(?)チキン南蛮を食べたことないのですが、平たくいえば鶏の唐揚げを甘酢あんで絡めたものです。(合ってる?)
鶏は片栗粉をまぶして、二度揚げします。二度揚げする事できちんと火が通り、表面がカリカリとした食感になります。
面倒な気がするけど絶対この方が美味しくなるので私は二度揚げ派です。
甘酢あんは神のタレと酢だけ。
神のタレと酢を1:1で合わせて火にかけ、水溶き片栗粉でトロミをつけたら出来上がり。
酸味と甘味のバランスが絶妙でこれまたご飯が進みます🍚🍚

ウチの子がマヨネーズをかけると食べないのでマヨネーズ省略してます。
揚げ物に甘酢あん、もうこれはご飯泥棒です。
酸味があると普通の揚げ物よりたくさん食べれちゃう。
AGEが怖くて唐揚げが食べられるか!
(AGEって何?って方はググってみてください。)
どこかで調整すればいいのだ。
神のタレはかん吉清水店の店頭またはエスパルスドリームプラザ内みのり市場、当店通販サイトにてお求めいただけます✨
Comments